NEWS

お知らせ

TokyoSitterService
TokyoSitterService

ホームページ公開のお知らせ

Reservation

ご予約・お問い合わせ

ご予約・お問い合わせはフォーム、
またはLINEからご連絡ください。
上部へスクロール

Privacy policy

株式会社One family(以下「当社」といいます。)は、当社が運営する「TokyoSitterService」(以下「本サービス」といいます。)における、利用者の個人情報の取扱いについて、以下のとおりプライバシーポリシー(以下「本ポリシー」といいます。)を定めます。

第1条(個人情報の定義)

本ポリシーにおいて「個人情報」とは、個人情報保護法にいう「個人情報」を指すものとし、生存する個人に関する情報であって、当該情報に含まれる氏名、生年月日、住所、電話番号、連絡先その他の記述等により特定の個人を識別できる情報及び容貌、指紋、声紋にかかるデータ、及び健康保険証の保険者番号などの当該情報単体から特定の個人を識別できる情報(個人識別情報)を指します。また、ペットに関する情報および未成年のお子さまに関する情報も、特に慎重に取り扱う情報として本ポリシーの対象とします。

第2条(個人情報の収集方法)

当社は、以下の方法により個人情報を取得します。
1.本サービスの利用登録時に利用者が入力する情報
2.本サービスの予約時に利用者が入力または提供する情報
3.お問い合わせフォーム、LINE、電話等による問い合わせ時に利用者が提供する情報
4.当社ウェブサイトを通じて収集される情報
5.シッターが本サービス提供中に収集する情報(写真、報告書等)

第3条(個人情報を収集・利用する目的)

当社は、以下の目的の範囲内で、適法かつ公正な手段により、個人情報を収集・利用します。
1.本サービスの提供、維持、保護および改善のため
2.利用者からのお問い合わせへの対応のため
3.本サービスに関する重要なお知らせをするため
4.利用料金の請求・決済のため
5.当社サービスに関するご案内のため
6.シッティングサービスの実施・報告のため
7.緊急時の連絡および対応のため
8.ペットまたはお子さまの安全確保と適切なケア提供のため
9.サービス品質向上のための分析・調査のため
10.その他、利用規約に定める本サービスの提供に必要な範囲内の目的のため 利用目的の変更が必要となった場合は、変更前の利用目的と相当の関連性を有すると合理的に認められる範囲内で変更することとし、変更した場合には利用者に通知または公表します。

第4条(個人情報の第三者提供)

当社は、以下のいずれかに該当する場合を除き、予め利用者の同意を得ることなく、第三者に個人情報を提供しません。
1.利用者の同意がある場合
2.法令に基づく場合
3.人の生命、身体または財産の保護のために必要がある場合であって、利用者の同意を得ることが困難である場合
4.公衆衛生の向上または児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、利用者の同意を得ることが困難である場合
5.国の機関もしくは地方公共団体またはその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、利用者の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがある場合

第5条(個人情報の委託)

当社は、個人情報の取扱いの全部または一部を第三者に委託する場合は、当該第三者について厳正な調査を行い、取扱いを委託された個人情報の安全管理が図られるよう当該第三者に対する必要かつ適切な監督を行います。
シッターを含む業務委託先に対しては、業務委託契約において個人情報の適切な取扱いを義務付け、利用者の個人情報保護に努めます。

第6条(安全管理措置)

当社は、個人情報の漏洩、滅失またはき損の防止その他の個人情報の安全管理のために必要かつ適切な措置を講じます。具体的な安全管理措置は以下の通りです。
1.個人情報を取り扱う従業者および委託先の監督
2.個人情報を取り扱う区域の管理
3.アクセス制御、アクセス権限の管理
4.通信の暗号化等の技術的安全管理措置
5.個人情報の持ち出し・送信等を行う場合の漏洩等の防止
6.情報システムの保守・点検等における漏洩等の防止

第7条(個人情報の開示・訂正等)

1.当社は、利用者から自己の個人情報について開示を求められた場合、本人確認の上、遅滞なく開示を行います(ただし、開示することにより以下の各号のいずれかに該当する場合は、その全部または一部を開示しないこともあります)。
①本人または第三者の生命、身体、財産その他の権利利益を害するおそれがある場合
②当社の業務の適正な実施に著しい支障を及ぼすおそれがある場合
③法令に違反することとなる場合
2.当社は、保有個人データの内容が事実でない場合には、利用者の請求に基づき、利用目的の達成に必要な範囲内で、遅滞なく当該保有個人データの訂正、追加または削除(以下「訂正等」といいます)を行います。
3.当社は、利用者から保有個人データの利用の停止または消去(以下「利用停止等」といいます)の請求があった場合で、その請求に理由があることが判明したときは、違反を是正するために必要な限度で、遅滞なく、当該保有個人データの利用停止等を行います。
4.開示、訂正等または利用停止等の請求は、本人確認のための書類(運転免許証、パスポート等)のご提示をお願いする場合があります。

第8条(Cookie等の利用)

当社は、本サービスにおいて、サービス向上および利便性向上のために、Cookie等の技術を使用することがあります。これにより、利用者の閲覧情報等を収集・分析することがあります。
利用者は、ブラウザの設定でCookieを無効にすることができますが、その場合、本サービスの一部機能がご利用いただけなくなる可能性があります。

第9条(特別な配慮を要する情報の取扱い)

当社は、サービス提供に必要な範囲内でペットおよびお子さまに関する情報(健康状態、アレルギー情報、予防接種記録等)を収集し、これらの情報を特に機密性の高い情報として取り扱います。 これらの情報は、以下の目的のみに利用します:
1.適切なシッティングサービスの提供
2.ペットまたはお子さまの安全確保
3.緊急時の適切な対応 緊急時においては、ペットまたはお子さまの安全確保のため、医療機関・動物病院等に必要最小限の情報を提供する場合があります。それ以外の場合は、第4条に定める場合を除き、第三者への提供は行いません。

第10条(免責事項)

1.お問い合わせ内容によっては、ご返信にお時間をいただく場合がございます。
2.送信いただいた個人情報は、第3条に定める目的にのみ使用し、第4条に定める場合を除き、第三者に提供することはございません。
3.本ポリシーに記載のない事項については、当社の利用規約に準じます。
4.当社は、利用者自身の判断と責任により提供された個人情報について、その内容の正確性・真実性等について一切保証しません。
5.当社は、本ポリシーの内容を予告なく変更することがあります。変更後の本ポリシーについては、当社ウェブサイトに掲載した時から効力を生じるものとします。

第11条(本ポリシーの変更)

当社は、必要に応じて本ポリシーを変更することがあります。変更後のプライバシーポリシーは、当社ウェブサイトに掲載した時点から効力を生じるものとします。ただし、法令上利用者の同意が必要となるような内容の変更の場合は、当社所定の方法により利用者の同意を得るものとします。

第12条(お問い合わせ)

本ポリシーに関するお問い合わせは、下記の窓口までお願いいたします。
株式会社One family
住所:東京都渋谷区円山町5-5 Navi渋谷Ⅴ3階
メール:info@tokyositterservice.jp
電話番号:03-6555-3105

2025年5月2日 制定
株式会社One family